2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

この駅の乗車券等の表記も変更に?

今年10月1日に阪急梅田駅は『大阪梅田駅』へ改称されますが、この阪急梅田駅の入場券等の表記も変更になると思いますが、この駅独特の『田』の書き方も変わるのでしょうか?この『田』は同じ阪急電鉄にある園田駅・池田駅・富田駅・山田駅・吹田駅と区別…

大阪メトロにもあるICカード乗車券専用改札機です!

画像は先週の土曜日に大阪メトロ谷町線の天王寺駅にて撮影したICカード乗車券専用の改札機です。今では多くの鉄道事業者にあるICカード乗車券専用の改札機ですが、大阪メトロにもあります。市営時代からありました。このような改札機は乗車券やカード乗車券…

阪急電鉄と阪神電気鉄道が駅名変更へ?

【速報】更新時間外ですが、鉄道ニュース速報ですので臨時更新させていただきます。阪急電鉄と阪神電気鉄道は今日梅田駅等の駅名を今年10月1日から変更すると発表しました。【駅名変更】《阪急電鉄》◎梅田駅→大阪梅田駅◎河原町駅→京都河原町駅◎石橋駅→石…

大阪メトロ谷町線の八尾南駅の改札室付近の小変化?

とても小さな変化ですが、大阪メトロ谷町線の八尾南駅の改札室付近に最近小変化がありました。小変化とは、◎ポケット時刻表の配布場所が変更だけです。八尾南駅のポケット時刻表ですが最近までは改札を出ないと入手できませんでしたが、現在はポケット時刻表…

大阪メトロの新しい駅名標を間近で見ると…

大阪メトロの新しい駅名標を間近で見ると、旧駅名標と異なるところがあります。◎文字サイズの変更◎文字フォントの変更◎文字の間隔の変更◎駅ナンバリングの位置の変更◎書き方の変更などと大きく変わっていることがよく分かります。画像は大阪メトロ御堂筋線の…

台風6号の影響を全くと言っていいほど受けなかった大阪メトロ谷町線ですが…

昨日2019年(令和元年)7月27日は近畿地方を中心に台風6号が通過するとの予報でしたが、台風の進路が三重県・愛知県東部の方へ進んだため大阪府は強風域に入った程度で済み大阪メトロもほぼ平常運転でした。大阪メトロ谷町線は台風6号の影響を全く…

阪急電鉄の新しい観光特急のDVDが発売に!

鉄道DVDを製作発売しているビコム株式会社から今月21日に阪急電鉄の新しい観光特急『京とれいん雅洛』の紹介DVDが、ブルーレイ版とDVD版で発売されました。来月21日には『展望編』(ブルーレイ版=http://vicom.co.jp/mt/2019/08/6773.html、DVD版=http…

大阪メトロファンにとっては壮観な眺め?

画像は今月13日に大阪メトロ谷町線の八尾南駅のホームの東側の端から撮影した谷町線の八尾車庫の様子です。この光景は大阪メトロファンの皆さんや谷町線八尾南駅ユーザーの皆さんならご存じの方も多いと思いますが、大阪メトロファンの皆さんにとっては壮…

意外と知られていないようですが…

ご存じの方も多いと思いますが、中にはご存じのない方もいらっしゃるようです。大阪メトロで一番営業キロが長いのは、御堂筋線ではなく【谷町線】です。その長さは【28.1㎞】で全区間の所要時間は53〜55分のようです。御堂筋線と谷町線の営業キロの…

大阪メトロの車掌さんはこのモニターで安全確認を行っています!

どこの鉄道事業者にもあると思いますが、大阪メトロの車掌さんはこのモニターで安全確認を行っています。大阪メトロにも各駅ホームに必ず設置されています。なお千日前線・長堀鶴見緑地線・今里筋線のようにワンマン運転を行っている路線では、ホームの運転…

来月大阪メトロの小学生向けイベントが開催に!

来月大阪メトロの小学生向けイベント『夏休み思い出体験ツアー この夏、君が乗務員だ!』を開催するようです。【日時】2019年(令和元年)8月24日土曜日8時30分から12時30分【主な内容】乗務員体験など【対象】小学生【募集人数】 30名【応…

大阪メトロ中央線谷町四丁目駅にある2種類の信号機です!

画像は先週の土曜日に大阪メトロ中央線の谷町四丁目駅にて撮影した2種類の信号機です。その2種類の信号機とは、◎三灯式信号機◎手旗代用信号機の2種類の信号機です。『三灯式信号機』は常に使用されている信号機で、◎青=進行◎黄=注意◎赤=停止となってい…

北大阪急行電鉄の9000形の前期車です!

画像は2014年(平成26年)にデビューした北大阪急行電鉄の9000形の前期車です。北大阪急行電鉄の9000形(http://www.kita-kyu.co.jp/9000type/)には前期車と後期車があります。◎前期車=9001Fと9002F◎後期車=9003Fと9004F前期車の特徴はステンレス車…

大阪市内を観光される皆さんにオススメな大阪メトロの便利な乗車券です!

大阪市内を観光される皆さんにオススメな一日乗車券は、大阪メトロ発行で同社の駅構内の券売機や定期券売り場等で購入可能な一日乗車券『エンジョイエコカード』です。【購入可能場所】◎大阪メトロの駅構内の券売機や定期券売り場等◎大阪シティバスの車内【…

大阪メトロ平野駅とJR平野駅は…

あまり知られていないかもしれませんが、大阪メトロ平野駅とJR平野駅は駅名は同じですが、1km程度離れています。また両駅間を移動するにはタクシーか徒歩しか方法がありません…。駅前には大阪シティバスの停留所がありますが、大阪メトロ平野駅とJR平野駅を…

大阪メトロ中央線と千日前線の車庫が同じ?

大阪メトロ中央線の車庫と千日前線の車庫は同じ『森ノ宮検修車庫』のようです。森ノ宮検修車庫は大阪メトロ中央線の森ノ宮駅のすぐ近くにある地上の車庫で時々イベントも開催されているようですのでご存知の方も多いと思いますが、大阪メトロの森ノ宮検修車…

大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線の10駅で風鈴まつりが開催に?

大阪メトロでは来月1ヶ月間にわたり、ニュートラム南港ポートタウン線の10駅(コスモスクエア駅・トレードセンター前駅・中ふ頭駅・ポートタウン西駅・ポートタウン東駅・フェリーターミナル駅・南港東駅・南港口駅・平林駅・住之江公園駅)で全国の風鈴…

大阪メトロ谷町四丁目駅とは…

大阪メトロ谷町四丁目駅とは谷町線と中央線が交わる主要駅です。谷町四丁目駅は谷町線ホームの南側(谷町六丁目駅側)に中央線との乗り換え通路があり、その南側の階段の北側(天満橋駅側)は中央線の森ノ宮駅・長田駅方面ホームへ、さらにその南側の階段で…

大阪メトロの軌間は…

大阪メトロの軌間(線路の幅)は、大手私鉄に多い『標準軌』(1435mm)となっています。集電方式は、◎御堂筋線=第三軌条方式鉄道◎谷町線=第三軌条方式鉄道◎四つ橋線=第三軌条方式鉄道◎中央線=第三軌条方式鉄道◎千日前線=第三軌条方式鉄道◎堺筋線=…

大阪メトロ中央線の新型車両はどんな顔に?

去年12月に大阪メトログループ(大阪メトロ・大阪シティバス・大阪メトロサービス・大阪地下街)が公表した『地下空間の大規模改革と夢洲開発への参画について』(https://www.osakametro.co.jp/company/library/20181220_katuryokuinfura/%E5%B8%82%E9%95…

大阪メトロ中央線は今年3月にダイヤ改正が行われましたが…

大阪メトロ中央線は今年3月にダイヤ改正が行われましたが、この『最終連絡時刻のご案内』の貼り紙も新しくなっています。これは今年3月の中央線のダイヤ改正で中央線の最終列車の時刻も変わり、御堂筋線からの最終列車からの乗り換え可能時刻が変更されま…

大阪メトロ中央線の24系のこの行き先表示幕は…

画像は一昨日撮影した大阪メトロ中央線の24系24656Fの車両側面の行き先表示です。大阪メトロ中央線の24系24656Fが四つ橋線から移籍してきた頃は大阪市営地下鉄時代でしたので、この行き先表示は去年4月の民営化で大阪メトロとなった後に交換された行き先表…

大阪メトロの全線との乗り換えに便利な大阪メトロ中央線です!

前にも書いたかもしれませんが、大阪メトロ中央線は大阪メトロの全線との乗り換えが便利な路線で、◎コスモスクエア駅=大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線◎阿波座駅=大阪メトロ千日前線◎本町駅=大阪メトロ御堂筋線・大阪メトロ四つ橋線◎堺筋本町駅…

大阪メトロ御堂筋線の21系リフレッシュ改造車両に乗りました!

一昨日大阪メトロ御堂筋線の21系のリフレッシュ改造車両(https://subway.osakametro.co.jp/news/news/20181008_21kei_design.php)の1つの21613Fに乗れました。この車両は21系のリフレッシュ車両の第2弾(21612Fから)のようです。車内で一番リニューアル…

大阪メトロとベリーグッドマンのコラボ?

現在大阪メトロの駅構内に大阪メトロとベリーグッドマンという大阪に所縁のあるバンドとのコラボソングを駅構内にあるパネルにあるQRコードを読み取ると大阪メトロとベリーグッドマンとのコラボソングをダウンロードできるキャンペーン『Osaka Metro YEEL MU…

大阪メトロ谷町四丁目駅の駅スタンプです!

画像は大阪メトロ谷町四丁目駅の駅スタンプです。画像は昨日押してきました大阪メトロ谷町四丁目駅の駅スタンプです。谷町四丁目駅は谷町線と中央線の交わる駅で、それぞれに異なるデザインとなっています。大阪メトロ谷町四丁目駅の駅スタンプのデザインは、…

やっと大阪メトロ中央線の四つ橋線からの移籍車両に乗れました!

昨日2019年(令和元年)7月13日に大阪メトロ中央線で24系の四つ橋線からの移籍車両にやっと乗れました。今までは途中ですれ違うばかりでなかなか撮影したり乗れたりできませんでした。昨日やっと乗れました。この車両は大阪市営地下鉄時代に四つ橋線…

近鉄けいはんな線の7000系が2種類に?

大阪メトロ中央線でも活躍する近鉄けいはんな線の7000系ですが、現在行き先表示のフルカラー化が順次進められているようで、現在単色LED車両とフルカラーLED車両が混在しています。近鉄けいはんな線の7000系は同線が近鉄東大阪線として開通した1986年(…

大阪メトロ谷町線の30000系の別称は…

大阪メトロ谷町線の30000系は別称として『32系』とも呼ばれています。これは大阪メトロの御堂筋線にも谷町線にも同じ形式番号として『30000系』があるため、区別する意味で別称があるようです。◎御堂筋線の30000系=31系◎谷町線の30000系=32系とそれぞれ区…

大阪メトロ御堂筋線のこの車両の行く末が気になります!

画像は先週の土曜日に大阪メトロ御堂筋線の梅田駅にて撮影した御堂筋線の10系1113Fです。現在新型車両の30000系への置き換えで少しずつ姿を消しつつありますが、この車両も近い将来見られなくなる可能性が高いと思います。大阪メトロ御堂筋線にはこの10系の…