2018-01-01から1年間の記事一覧

今夜は多くの鉄道事業者で終夜運転が行われます!

今夜は多くの鉄道事業者で終夜運転が行われます。こちら近畿地方でも、◎JR西日本◎大阪メトロ◎近畿日本鉄道◎阪急電鉄◎阪神電気鉄道◎京阪電気鉄道◎南海電気鉄道◎能勢電鉄◎北大阪急行◎水間鉄道◎泉北高速鉄道◎山陽電気鉄道◎京都市営地下鉄◎大阪モノレールにて終…

大阪メトロは今年誕生しましたが…

大阪メトロは今年4月1日に大阪市交通局の鉄軌道部門(地下鉄・ニュートラム)が民営化され新たな私鉄として誕生しましたが、正式には『大阪市高速電気軌道株式会社』という多少お堅めな社名ですが、大阪市が100%出資する立派な私鉄です。今年4月1日に…

大阪メトロ初の運転席展望DVDが発売に!

先週の金曜日ですが、鉄道DVDで有名なビコム株式会社から大阪メトロ初の運転席展望DVDが発売になりました。このDVDでは、大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行電鉄のなかもず駅と千里中央駅間の往復収録のようです。DVD裏面の説明文によりますと、今年7月24日…

大阪メトロ御堂筋線や中央線の多くの駅で…

大阪メトロの御堂筋線や中央線を普段からご利用されている方ならよくご存じだと思いますが、御堂筋線や中央線の多くの駅で現在駅リニューアルなどの工事が進められていますが、管理人も存じておりますが、現在大阪メトロ御堂筋線の天王寺駅でもリニューアル…

大阪市淀川区の新大阪駅ののりばは…

大阪市淀川区の新大阪駅ののりばは、【JR西日本】(http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610155)◎1番のりば=JR京都線特急のりば(京都駅方面)◎2番のりば=現在不使用ですが、来年3月16日からおおさか東線ののりば◎3番のりば=JR京都線特急の…

大阪メトロ・東京メトロ・JR東海3社合同イベント開催へ?

大阪メトロ・東京メトロ・JR東海の各社のホームページによりますと、3社コラボのスタンプラリーが開催されるようです。このイベントは、大阪メトロの3駅と東京メトロの3駅を巡りそれぞれの改札外に設置されたスタンプ台にあるスタンプを集めると、大阪メ…

JR新大阪駅の開業時から…

あくまでも管理人がJR西日本の新大阪駅に関する文献などで知った話ですが、新大阪駅は前回の東京オリンピックの頃に開業した駅で、国鉄新大阪駅(現JR新大阪駅)も大阪市営地下鉄新大阪駅(現大阪メトロ新大阪駅)も同じような時期に開業したようで、それま…

JRおおさか東線の各駅の開業日は…

『来年のことを言うと鬼が笑う』と言いますが…。来年3月16日のJR西日本のダイヤ改正で全通するおおさか東線ですが、そのおおさか東線の各駅の開業日をご紹介します。◎新大阪駅=1964年10月1日(おおさか東線のりばは2019年3月16日)◎南吹田…

大阪メトロの駅構内に大阪市営地下鉄時代からの掲示物の1つが…

大阪メトロ谷町線の八尾南駅にも大阪市営地下鉄時代からの掲出物の1つがあります。それは、画像のホームでの携帯電話に関する掲示物ですが、この掲示物は何十年と掲出されていると思います。書き方が「携帯電話」ですので…。イラストもガラケー(ガラパゴス…

来春のJRグループのダイヤ改正の概要が発表に!

今日JRグループ各社から順次来春のダイヤ改正が発表(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/181214_00_jrg_1.pdf)されました。今回はJR西日本の近畿地区のダイヤ改正の概要(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/181212_00_keihanshin_1…

大阪メトロの車掌さんが乗務中に居眠り?

大阪メトロ谷町線で車掌さんが立ったまま居眠りしていたようです。大阪メトロのホームページによりますと、先月30日の午後8時頃、谷町線の田辺駅〜駒川中野駅間で大日駅19:28発の八尾南駅行きの電車に乗務中の車掌さんが立ったまま居眠りしていたのを乗客…

阪神電車の駅の待合室には…

阪神電車の駅の待合室には、阪神電車のキャッチフレーズ『たいせつがギュッと』(https://www.hanshin.co.jp/taisetsu/)のイラストのようなものが描かれています。このようなイラストのようなものは阪神電車の各駅のホームの待合室全てに描かれています。画…

大阪メトロの駅の待合室は…

大阪メトロの駅の待合室は、画像のような待合室が多いです。この待合室ですが、大阪市営地下鉄時代から全く変わっていません…。画像は一昨日2018年12月8日に大阪メトロ谷町線の八尾南駅にて撮影した同駅ホームの待合室です。この待合室は同駅が開業し…

梅田地区から天王寺へ鉄道で行く様々な方法です!

梅田地区から天王寺へ鉄道で行く方法が色々あります。◎大阪メトロ御堂筋線=梅田駅から天王寺駅まで『天王寺』行きまたは『なかもず』行きなどで約16分(『天王寺』行きがおススメです!)◎大阪メトロ谷町線=東梅田駅から天王寺駅まで『八尾南』行きまた…

大阪メトロで一番所要時間が長い路線は…

大阪メトロで路線の端から端まで乗った場合(御堂筋線の場合は江坂駅〜なかもず駅間、中央線の場合はコスモスクエア駅〜長田駅間、堺筋線の場合は天神橋筋六丁目駅〜天下茶屋駅間)の所要時間が一番長い路線は、【谷町線】です。その基本所要時間は、◎上り=…

大阪環状線の大阪駅以東の各駅の外回りの発車標の表示が…

先月末にJR西日本の一部路線でダイヤ修正が実施されたようですが、大阪環状線では大阪駅以東の各駅で表示が変わり、快速列車の種別表示も変わりました。画像は先週の土曜日に大阪駅の2番のりばにて撮影した同ホームの発車標です。このように大阪環状線の大…

大阪メトロの可動式ホーム柵は2種類あるようです!

画像は先週の土曜日に大阪メトロの可動式ホーム柵(https://subway.osakametro.co.jp/barriafree/page/platform__screen_doors.php)です。今里筋線の可動式ホーム柵と千日前線の可動式ホーム柵です。それそれ扉部の色が異なります。大阪メトロでは可動式ホ…

恥ずかしながら今頃気づきました…

北大阪急行電鉄の8000形のこの編成(8000形8007F)の変化に恥ずかしながら今頃気づきました。この編成の車内がいつのまにかリニューアルされていました。管理人はよく大阪メトロ御堂筋線を利用するのですが、その時に同線に乗り入れてくる北大阪急行電鉄の車…

大阪メトロのテレビCMが放映開始に?

大阪メトロのホームページによりますと、大阪メトロのテレビCMが関西ローカルで放映開始になるようです。【テレビCM放映開始日】2018年11月25日日曜日から【テレビCM放映地域】関西地区のみです。大阪メトロとして初めてのテレビCMのようですが、関…

他線から大阪メトロ千日前線への乗り換えは…

久しぶりの更新です。今回は大阪メトロ千日前線への乗り換えのご案内です。【JR西日本】野田阪神駅・玉川駅・なんば駅・鶴橋駅【大阪メトロ】阿波座駅・西長堀駅・なんば駅・日本橋駅・谷町九丁目駅・今里駅【近畿日本鉄道】なんば駅・日本橋駅・谷町九丁目…

京阪中之島線の中之島駅にはこれも展示されていました!

一昨日2018年10月20日には久しぶりに京阪中之島線の中之島駅へ行ってきました。当日中之島駅では京阪中之島線の開業10周年と京阪電気鉄道3000系の運行開始10周年の記念イベントが開催されていましたので中之島駅まで行ってきました。京阪中之島…

大阪メトロから京阪中之島線への乗り換えは…

大阪メトロから京阪中之島線への乗り換えは、以下の駅が便利です。◎大阪メトロ御堂筋線=淀屋橋駅(地上経由、大江橋駅)◎大阪メトロ谷町線=天満橋駅◎大阪メトロ四つ橋線=肥後橋駅(渡辺橋駅)◎大阪メトロ堺筋線=北浜駅(地上経由、なにわ橋駅)◎大阪メト…

大阪メトロ谷町線の30000系の車両側面の大阪メトロのロゴと万博誘致のステッカーです!

画像は今朝大阪メトロ谷町線の八尾南駅にて撮影した谷町線の30000系の大阪メトロのロゴと2025年の万博の万博誘致のステッカーです。大阪メトロの車両には画像のように大阪メトロのロゴの反対側に大阪市と大阪府が大阪や関西に2025年の万博を誘致する…

大阪メトロ御堂筋線の10A系の全景?

画像は先週の土曜日に大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅にて撮影した大阪メトロ御堂筋線の10A系の全景です。大阪メトロ御堂筋線の車両は10両編成あり、ラッシュ時にはかなり混み合います。そのため御堂筋線ではラッシュ時には2分間隔と高密度な運行を行っ…

大阪市中心部の鉄道事業者は…

今回は大阪市中心部の鉄道事業者についてご紹介します。【キタ】大阪メトロ・JR西日本・阪急電鉄・阪神電気鉄道・京阪電気鉄道【ミナミ】大阪メトロ・JR西日本・近畿日本鉄道・阪神電気鉄道・南海電気鉄道です。大阪市中心部で『キタ』・『ミナミ』とは、◎『…

阪急電鉄の1000系のトップナンバーです!

画像は先週の土曜日に阪急梅田駅にて撮影した阪急電鉄の1000系にトップナンバーです。阪急電鉄の1000系は2014年にデビューした神宝線(神戸線・宝塚線)の新型車両で現在も増備が続いているようです。阪急電鉄の1000系は、【神戸線】◎神戸本線◎神戸高速…

阪急電鉄の9000系のトップナンバーです!

画像は先週の土曜日に阪急梅田駅にて撮影した阪急電鉄の9000系のトップナンバーです。阪急電鉄の9000系は、2006年デビューで阪急電鉄の神宝線(神戸線・宝塚線)で活躍しています。阪急電鉄の9000系は神宝線で特急から普通まで様々な種別の列車の運用に…

大阪メトロの大阪市中心部の多くの駅の駅名板はこの駅名板に?

今年4月に大阪市交通局が民営化されて地下鉄およびニュートラムが大阪メトロとして誕生してから今月で半年となりましたが、多くの大阪メトロの駅の駅名板は大阪メトロ仕様となりましたが、大阪市中心部の多くの駅名板は画像のような大阪メトロ仕様となった…

何だか高さが違うような…

画像は先週の土曜日にJR天王寺駅にて撮影したJR西日本の225系5100番台と225系5000番台の連結部の様子ですが、何だか高さが違うような気がしますが…。画像の左側が225系5100番台で右側が225系5000番台です。JR西日本の225系5000番台は2010年デビューした…

日本の大手私鉄は…

日本の大手私鉄には以下の17社がありますが、日本民営鉄道協会にはなかなか私鉄として認められていないように感じる私鉄があります。それが一番新しい私鉄である『大阪市高速電気軌道株式会社』(通称Osaka Metro)です。大阪メトロは私鉄となってまだ半年…