今までに撮影した大阪メトロの駅ナンバリング入りの新しい行き先幕です!

f:id:terarintetsu:20181002192502j:plainf:id:terarintetsu:20181002192515j:plainf:id:terarintetsu:20181002192527j:plain

今回は今までに撮影した大阪メトロの駅ナンバリング入りの行き先幕をご紹介します。画像は御堂筋線の21系21610Fの車両側面の行き先幕、四つ橋線の23系23601Fの行き先幕、堺筋線の66系の行き先幕です。堺筋線のみ車両番号は確認できませんでした。現在管理人が確認しているのは、御堂筋線四つ橋線堺筋線のみです。御堂筋線四つ橋線堺筋線駅ナンバリング入りの行き先幕となっているのは僅か1編成のみのようです。管理人はこの3路線以外では確認していませんが、おそらく他の線区でも今後このような行き先駅の駅ナンバリング入りの行き先幕に順次交換されると思いますが、最近はあまり増えていないようですが…。

iPhoneからの投稿

京阪線の特急と快速特急は停車駅が異なります!

f:id:terarintetsu:20181002074235j:plain

京阪線の特急と快速特急は停車駅が異なりますのでご利用の際はご注意ください。

◎特急=淀屋橋駅・北浜駅・天満橋駅京橋駅枚方市駅樟葉駅中書島駅丹波橋駅七条駅祇園四条駅三条駅出町柳駅

快速特急『洛楽』=淀屋橋駅・北浜駅・天満橋駅京橋駅七条駅祇園四条駅三条駅出町柳駅

です。快速特急『洛楽』は特急より停車駅少なく、特急の停車駅のうちの枚方市駅樟葉駅中書島駅丹波橋駅は通過します。京阪線の特急や急行快速特急をご利用の方は停車駅などの情報をご確認の上ご利用ください。因みに画像は先週の土曜日に京阪淀屋橋駅にて撮影した4番のりばの発車標です。

iPhoneからの投稿

一度撮影したかった画像です!

f:id:terarintetsu:20181001191415j:plain

実はこの画像は今までに一度は撮影したかった一枚です。画像は一昨日淀屋橋駅前にて撮影した、大阪メトロ御堂筋線京阪本線淀屋橋駅の1番出口です。この1番出口は大阪市役所や日本銀行大阪支店の最寄りの出口です。地上からこの1番出口を利用する場合、1番出口の階段を下りて右手へ行くと大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅の改札や券売機へ、左手へ行くと京阪本線淀屋橋駅の改札や券売機へ行けますが、京阪本線淀屋橋駅は入口用の改札と出口用の改札がはっきりと分かれています。1番出口に一番近い改札は【出口】専用の改札となっています。京阪淀屋橋駅の【入口】専用の改札はこの1番出口からは少し距離があります。この1番出口は大阪メトロ御堂筋線の北改札、京阪本線の西改札が近いです。画像の出口(1番出口)には、大阪メトロのロゴと京阪電気鉄道のロゴが出ていますので、大阪メトロと京阪電気鉄道の共同出口だと思われますが、駅名看板は大阪メトロ仕様となっています。

iPhoneからの投稿

JR京橋駅の大阪環状線ホームへの可動式ホーム柵の設置は来秋?

f:id:terarintetsu:20180930220617j:plain

昨日JR京橋駅大阪環状線ホームで画像の掲示物を見ていて知りましたが、同駅の可動式ホーム柵の設置が【2019年秋頃(予定)】となっていますので、早くても来年の秋に設置され稼動を開始するようです。JR西日本では利用客が多い駅で、特に利用客数が10万人を超える駅に可動式ホーム柵を設置する計画があるようで、今後大阪駅京橋駅三ノ宮駅などの利用客が多い駅に可動式ホーム柵を設置していくようです。大阪環状線では、

大阪駅

京橋駅

鶴橋駅

天王寺駅

新今宮駅

◎西九条駅

に今後可動式ホーム柵を設置する計画があるようです。京橋駅の場合、学研都市線およびJR東西線ホームにはすでに可動式ホーム柵が設置されていますが、大阪環状線ホームには設置されていません。京橋駅学研都市線JR東西線からの乗り換え客や私鉄(大阪メトロ・京阪電車)からの乗り換え客が多い駅です。また観光客の利用も多い駅ですので、大阪環状線ホームへの可動式ホーム柵の設置の計画の中に入ったのではないかと思いますが…。

iPhoneからの投稿

JR西日本の223系0番台の行き先表示器の更新車両に遭遇しました!

f:id:terarintetsu:20180930131334j:plain

昨日久しぶりにJR西日本に乗車しましたが、その時に天王寺駅にて画像の223系0番台の行き先表示器更新車両に出会いました。この車両は1994年に『関空快速』用として大阪環状線関西空港駅大阪環状線阪和線経由で結ぶ目的でデビューした車両で最近行き先表示器の更新が行われて、種別表示・行き先表示ともにフルカラーLED化されたようです。まだ全ての223系の行き先表示器が更新されたわけではないようですが、順次このような行き先表示器に交換されると思われます。JR西日本の車両では225系が2016年のデビュー当初から行き先表示器がフルカラーLEDでしたが、今後はこの223系も順次行き先表示器のフルカラーLED化されていくと思われます。この223系の行き先表示器の更新では、前照灯もLED化されたようです。因みに画像は昨日JR天王寺駅大阪環状線外回りホーム側で撮影したJR西日本の223系0番台の行き先表示器更新車両です。

iPhoneからの投稿

久しぶりに京阪電気鉄道の快速特急洛楽を撮影しました!

f:id:terarintetsu:20180930001401j:plain

を久しぶりに撮影しました。また久しぶりに京阪電車に乗りました。その時に京阪淀屋橋駅にて画像の『快速特急洛楽』を撮影しました。撮影の列車は8000系8006Fです。この車両の行き先表示はフルカラーLED化されていました。京阪電気鉄道の『快速特急洛楽』は主に8000系または3000系が運用に入っているようです。また『快速特急洛楽』は平日ダイヤにも土曜休日ダイヤにも運行されていて、停車駅は淀屋橋駅・北浜駅・天満橋駅京橋駅七条駅祇園四条駅三条駅出町柳駅に停まり、特急停車駅である枚方市駅樟葉駅中書島駅丹波橋駅は通過しますのでご注意ください。また8000系で運行される時は、特急券は不要ですが『プレミアムカー』に乗られる時は座席指定券でもある『プレミアムカー券』が必要です。

iPhoneからの投稿

明日の大阪メトロの運行は…

f:id:terarintetsu:20180929185644j:plain

明日は『台風24号』が近畿地方を接近および通過する予想となっているため、大阪メトロなどの近畿地方の多くの鉄道事業者が運休またはダイヤの乱れが出ると各鉄道事業者のホームページや車内放送で案内されていますが、大阪メトロも運休またはダイヤの乱れが出る可能性があるようです。大阪メトロで明日運休の可能性があるのは、

御堂筋線=江坂駅〜中津駅

◎中央線=コスモスクエア駅阿波座駅間

です。どちらも高架区間ですので、台風による暴風や大雨で運休になる可能性があります。また地下区間でも御堂筋線や中央線ではダイヤの乱れが出る可能性がありますので、明日大阪メトロなどの鉄道を利用される予定の方はご注意ください。因みに画像は今朝大阪メトロ谷町線八尾南駅にて撮影した谷町線の30000系32611Fです。

iPhoneからの投稿